2019-01-01から1年間の記事一覧

Practical Malware Analysis Chapter0 まとめ

会社で貸与された700ページ以上ある洋書なのでメモを取りながら読む。 自分は英語が読めるわけではないが、おすすめされた本なので読み始めた。 ざっくり大切なところをまとめたかったが、翻訳、意訳がへたくそなので読みずらいところもあります。すみません…

iPhoneの通信をBurpSuiteでキャプチャ 

会社でAndroidアプリの脆弱性診断の案件が入ったのでその勉強中。 今回は、Android端末がないので、iosで代替する。 目的 iPhoneの通信をBurpSuiteでキャプチャする。 ・環境 攻撃端末 : windows10 診断対象 : iPhone8 / IOS 13.1.2 ・方法 windows10をホッ…

ハッキング・ラボを途中までやってみて。。。

4-1「Windows 7のハッキング」で自分がつまづいた箇所のまとめです。 同じようになってしまった人が解決できるように示しておきます。 実行環境 攻撃端末:KaliLinux 対象端末:Windows7 問題 p.253でWindows7のSYSTEM権限を奪取後にmeterpreterで以下のコマ…

CISCOのCCNAを受けることになりました。

今回CCNAを受けるにあたって、たまに進捗状況をあげていこうと思っています。 今後、受ける人がどのように勉強したら良いか示しておきます。 まだ、始めたばかりなので一緒に勉強していきましょう!(?) 誰かの為になれば幸いです。 CCNAについて 受検方式…

ラズパイでrc.localに変更を加えて起動時にエラーを出した時の対処法

クジラ飛行机さんの「やさしくはじめるラズベリー・パイ」のChapter4-3でのこと。 起動時にLCDへIPアドレスを表示しようという項目がある。 この章では"/etc/rc.local"を書き換え、ラズパイを起動した時にLCDにIPアドレスを表示する。 この時、rc.localに誤…

「ビッグ・クエスチョン」 生物系単語 編

1週間ほど間が空いてしまいましたが、前回に引き続き、誰かの為にまとめておきました! 今回は、はてなブログの使いか方の勉強も込みで ”目次”も作ってみようと思います笑 では早速! ・目次 バイオスフィア ハビタブルゾーン クリスパー バイオスフィア な…

「ビッグ・クエスチョン」 宇宙マイクロ波背景放射 編

今年の2月くらいからスティーヴン・ホーキング博士の「ビッグ・クエスチョン」を購読しています。(4ヶ月かけてやっと読破) その途中で僕がわからなかった単語や専門用語、興味のあったものを自分なりに調べてかなり簡単にまとめました。 順番もバラバラ…

嬉しいことがありました!

このブログを書こうと思った当初の計画とは大きくずれますが、嬉しいことがありました。 実は(別に隠していたわけではないのだけれども)、就活をしていましてですね、ある企業さんから内定を頂くことができました。 無事、8月1日木曜日に高卒フリーターか…

悲しいことがおきました。(続き)

明け方からラズパイの中身をどうやっていじるか考えていたのですが、どうやら失敗してしまったようです。。。 「確かラズパイのOSってlinuxベースだったな」等考えながらubuntuでファイルを開こうと思っていたのですが、windowsにvmware workstation player…

悲しいことがおきました。

先日、「やさしくはじめるラズベリーパイ」を進めていたところ、Chapter4-3 「起動時にLCDへIPアドレスを表示しよう」で、 "/etc/rc.local" を書き換えた後、ラズパイを再起動したら、以下の画面が表示されました。 (ラズパイの画面をMACでSSH接続し表示) …

CTFイベント Victer of Cyberists に参加しました!

セキュ塾とNinjastars が共同で開催したCTF大会Victer of Cyberistsに参加しました! Ninjastars www.ninjastars-net.com セキュ塾 www.heatwavenet.co.jp こういったオフライン(?)形式のCTF大会への参加は初だったので少し”ドキドキ”しながらも会場へ足…

「やさしく始めるラズベリーパイ」を途中までやってみて。。。 (続き)

前回に引き続き、自分が悩んだところと対処法を書いておきます。 Chapter4-3でのこと このChapterでは AQM1248Aがメインとなっています。 これは、p.149の[aqm_ipaddr.py]のプログラムです。 ただ、これをこのまま入力してもうまく作動せず、AQM1248Aには何…

「やさしく始めるラズベリーパイ」を途中までやってみて。。。

Chapter4-3のLCDに"Raspberry Pi でLCDに描画"と描画するところまで進みました。 自分が詰まったところと対処方法を書いておきます。 (自分と同じところで困った人が助かればいいと思います。) Chapter4-1 で登場するADコンバーター「MCP3002」について。 …